-
天板の高さを変えられる スタイルに合わせてデスクとテーブルで使い分けできる便利な3WAYタイプ。 天板をリフトアップすればソファに座りながら作業ができるデスク、天板を戻せば普段使いのリビングテーブルに。 スプリング式の昇降フレームで、軽くスムーズに動きストレスなし。 ソファに座ったままでは前かがみになるPC作業はもちろん、飲み物を取るようなちょっとした動作もしやすい。 上方向だけでなく手前に動くので、楽な姿勢で作業できる。 天板フラットで「テーブル」 天板を戻せばリビングテーブルに。 シンプルで機能的なデザインで、その日のスタイルに合わせて使い分けできる。 便利な隠し収納スペース 昇降天板の下には隠し収納スペース備えているため、乱雑にならず、空間を最大限に活用することができます。 落ち着いた印象のマットなブラックスチール脚は、座って使用するときも邪魔にならないスッキリとしたデザイン。 便利なサイドの引き出し付き 昇降天板の隣にはA4サイズの収納も可能な引き出しを設置。 スライドレール付きで開閉スムーズ。 シンプルモダンなデザイン 天然木の突板を全面に使用。木の風合いを感じる高級感のある仕上がり。 落ち着いた印象のマットなスチール脚は、座って使用するときも邪魔にならないスッキリとしたデザイン。
-
天板の高さを変えられる スタイルに合わせてデスクとテーブルで使い分けできる便利な3WAYタイプ。 天板をリフトアップすればソファに座りながら作業ができるデスク、天板を戻せば普段使いのリビングテーブルに。 スプリング式の昇降フレームで、軽くスムーズに動きストレスなし。 天板リフトアップで「デスク」 リフトアップ時の天板は、ソファに座った時にちょうどいい高さ60cm。 ソファに座ったままでは前かがみになるPC作業はもちろん、飲み物を取るようなちょっとした動作もしやすい。 上方向だけでなく手前にも25cm動くので、楽な姿勢で作業できる。 天板フラットで「テーブル」 天板を戻せばリビングテーブルに。 シンプルで機能的なデザインで、その日のスタイルに合わせて使い分けできる。 天板の下は収納スペースに テレビのリモコンやティッシュ、メガネケースなどを収納できるので、生活感を隠したスタイリッシュなお部屋に。 便利な隠し収納スペース 昇降天板の下には隠し収納スペース備えているため、乱雑にならず、空間を最大限に活用することができます。 落ち着いた印象のマットなブラックスチール脚は、座って使用するときも邪魔にならないスッキリとしたデザイン。
-
天板の高さを変えられる スタイルに合わせてデスクとテーブルで使い分けできる便利な3WAYタイプ。 天板をリフトアップすればソファに座りながら作業ができるデスク、天板を戻せば普段使いのリビングテーブルに。 スプリング式の昇降フレームで、軽くスムーズに動きストレスなし。 天板リフトアップで「デスク」 リフトアップ時の天板は、ソファに座った時にちょうどいい高さ60cm。 ソファに座ったままでは前かがみになるPC作業はもちろん、飲み物を取るようなちょっとした動作もしやすい。 上方向だけでなく手前にも25cm動くので、楽な姿勢で作業できる。 天板フラットで「テーブル」 天板を戻せばリビングテーブルに。 シンプルで機能的なデザインで、その日のスタイルに合わせて使い分けできる。 天板の下は収納スペースに テレビのリモコンやティッシュ、メガネケースなどを収納できるので、生活感を隠したスタイリッシュなお部屋に。 便利な隠し収納スペース 昇降天板の下には隠し収納スペース備えているため、乱雑にならず、空間を最大限に活用することができます。 落ち着いた印象のマットなブラックスチール脚は、座って使用するときも邪魔にならないスッキリとしたデザイン。
-
天板の高さを変えられる スタイルに合わせてデスクとテーブルで使い分けできる便利な3WAYタイプ。 天板をリフトアップすればソファに座りながら作業ができるデスク、天板を戻せば普段使いのリビングテーブルに。 スプリング式の昇降フレームで、軽くスムーズに動きストレスなし。 天板リフトアップで「デスク」 リフトアップ時の天板は、ソファに座った時にちょうどいい高さ60cm。 ソファに座ったままでは前かがみになるPC作業はもちろん、飲み物を取るようなちょっとした動作もしやすい。 上方向だけでなく手前にも25cm動くので、楽な姿勢で作業できる。 天板フラットで「テーブル」 天板を戻せばリビングテーブルに。 シンプルで機能的なデザインで、その日のスタイルに合わせて使い分けできる。 天板の下は収納スペースに テレビのリモコンやティッシュ、メガネケースなどを収納できるので、生活感を隠したスタイリッシュなお部屋に。 便利な隠し収納スペース 昇降天板の下には隠し収納スペース備えているため、乱雑にならず、空間を最大限に活用することができます。 落ち着いた印象のマットなブラックスチール脚は、座って使用するときも邪魔にならないスッキリとしたデザイン。
-
シンプルでスタイリッシュなヴィンテージインダストリアルのデザイン家具を、くらしの中に。 木目とスチールの素材感が際立つシンプルなデザインながらも、使いやすさを重視したデザイン性で日々のくらしをもっと豊かに。 ◆素材感が際立つシンプルなデザイン ◆美しく丈夫な木目調PVC化粧板 ◆デザイン性と耐久性、丈夫なスチール脚 ※こちらの商品は、お客様組み立て品です。 ●セット内容 テーブル×1、ベンチ×2 ●お客様組み立て品 組み立て所要時間:約45~60分 【テーブル】 ●商品サイズ(cm) 幅約80×奥行約40×高さ約76cm ●材質 天板:合成樹脂化粧繊維板(PVC張り) 脚部:スチール(エポキシ樹脂塗装) ●耐荷重 約80KG 【ベンチ】 ●商品サイズ(cm) 幅約30×奥行約30×高さ約45cm ●材質 座面:合成樹脂化粧繊維板(PVC張り) 脚部:スチール(エポキシ樹脂塗装) ●耐荷重 約120kg 素材感が際立つシンプルなデザイン マットなスチールとナチュラルな木目の組み合わせでインダストリアル感漂うダイニングセット。 木目とスチールの素材感が際立つシンプルなデザインに仕上げ、ダイニングルームをスッキリと落ち着いた空間に演出。 美しく丈夫な木目調PVC化粧板 テーブル天板と、ベンチの背もたれ部分には美しい見た目の木目調PVC化粧板を使用。 PVC化粧板は汚れや摩擦に強く、水も弾くため、こぼしてもサッとふき取るだけでOK。 デザイン性と耐久性を兼ね備えた脚 テーブルとチェアの脚部は強度が高いスチール製。 マットでざらつき感のある粉体塗装はキズ・サビに強く、長く使える。 ポールは、より耐久性を高めるクロス構造を採用。デザイン性と機能性を両立させた優れたデザイン。 ちょうどいいサイズ感 食事をするときに必要となる1人分の寸法は幅80㎝×奥行40㎝と言われています。 これは、食器類が並ぶ寸法と隣の人と肘がぶつからないで食事をすることに考慮して計算された確かな数値です。 「窮屈」と感じてしまうときは、隣の人との距離感が近かったり、料理のお皿がテーブル上にのらなかったとき。 そこで誕生したのがダイニングセット。広すぎず狭すぎず、「窮屈」を感じさせない、ちょうど良いサイズ感のダイニングセットができました。 足元ゆったり設計 シンプルデザインで足元空間もひろびろ。 足元のスペースを確保することで立ち座りの動作もしやすく、ゆったりくつろげる。 座りやすいスツール アームレストがなく、横からもサッと座れるチェア。 立ったり座ったりが多いダイニングでも快適に動ける。 天板に使用している木目調シートは急激な温度変化に弱い素材です。 温めたばかりの食材や食器、鍋、やかん等を直接置くと変形・変色の可能性があります。 ランチョンマットや鍋敷きをご利用ください。
-
シンプルでスタイリッシュなヴィンテージインダストリアルのデザイン家具を、くらしの中に。 木目とスチールの素材感が際立つシンプルなデザインながらも、使いやすさを重視したデザイン性で日々のくらしをもっと豊かに。 ◆素材感が際立つシンプルなデザイン ◆美しく丈夫な木目調PVC化粧板 ◆デザイン性と耐久性、丈夫なスチール脚 ※こちらの商品は、お客様組み立て品です。 ●セット内容 テーブル×1、ベンチ×2 ●お客様組み立て品 組み立て所要時間:約45~60分 【テーブル】 ●商品サイズ(cm) 幅約80×奥行約40×高さ約76cm ●材質 天板:合成樹脂化粧繊維板(PVC張り) 脚部:スチール(エポキシ樹脂塗装) ●耐荷重 約80KG 【ベンチ】 ●商品サイズ(cm) 幅約30×奥行約30×高さ約45cm ●材質 座面:合成樹脂化粧繊維板(PVC張り) 脚部:スチール(エポキシ樹脂塗装) ●耐荷重 約120kg 素材感が際立つシンプルなデザイン マットなスチールとナチュラルな木目の組み合わせでインダストリアル感漂うダイニングセット。 木目とスチールの素材感が際立つシンプルなデザインに仕上げ、ダイニングルームをスッキリと落ち着いた空間に演出。 美しく丈夫な木目調PVC化粧板 テーブル天板と、ベンチの背もたれ部分には美しい見た目の木目調PVC化粧板を使用。 PVC化粧板は汚れや摩擦に強く、水も弾くため、こぼしてもサッとふき取るだけでOK。 デザイン性と耐久性を兼ね備えた脚 テーブルとチェアの脚部は強度が高いスチール製。 マットでざらつき感のある粉体塗装はキズ・サビに強く、長く使える。 ポールは、より耐久性を高めるクロス構造を採用。デザイン性と機能性を両立させた優れたデザイン。 ちょうどいいサイズ感 食事をするときに必要となる1人分の寸法は幅80㎝×奥行40㎝と言われています。 これは、食器類が並ぶ寸法と隣の人と肘がぶつからないで食事をすることに考慮して計算された確かな数値です。 「窮屈」と感じてしまうときは、隣の人との距離感が近かったり、料理のお皿がテーブル上にのらなかったとき。 そこで誕生したのがダイニングセット。広すぎず狭すぎず、「窮屈」を感じさせない、ちょうど良いサイズ感のダイニングセットができました。 足元ゆったり設計 シンプルデザインで足元空間もひろびろ。 足元のスペースを確保することで立ち座りの動作もしやすく、ゆったりくつろげる。 座りやすいスツール アームレストがなく、横からもサッと座れるチェア。 立ったり座ったりが多いダイニングでも快適に動ける。 天板に使用している木目調シートは急激な温度変化に弱い素材です。 温めたばかりの食材や食器、鍋、やかん等を直接置くと変形・変色の可能性があります。 ランチョンマットや鍋敷きをご利用ください。
-
天板の高さを変えられる スタイルに合わせてデスクとテーブルで使い分けできる便利な3WAYタイプ。 天板をリフトアップすればソファに座りながら作業ができるデスク、天板を戻せば普段使いのリビングテーブルに。 スプリング式の昇降フレームで、軽くスムーズに動きストレスなし。 天板リフトアップで「デスク」 リフトアップ時の天板は、ソファに座った時にちょうどいい高さ60cm。 ソファに座ったままでは前かがみになるPC作業はもちろん、飲み物を取るようなちょっとした動作もしやすい。 上方向だけでなく手前にも25cm動くので、楽な姿勢で作業できる。 天板フラットで「テーブル」 天板を戻せばリビングテーブルに。 シンプルで機能的なデザインで、その日のスタイルに合わせて使い分けできる。 天板の下は収納スペースに テレビのリモコンやティッシュ、メガネケースなどを収納できるので、生活感を隠したスタイリッシュなお部屋に。 便利な隠し収納スペース 昇降天板の下には隠し収納スペースと二つの引き出しが備わっているため、乱雑にならず、空間を最大限に活用することができます。 落ち着いた印象のマットなブラックスチール脚は、座って使用するときも邪魔にならないスッキリとしたデザイン。
-
天板の高さを変えられる スタイルに合わせてデスクとテーブルで使い分けできる便利な3WAYタイプ。 天板をリフトアップすればソファに座りながら作業ができるデスク、天板を戻せば普段使いのリビングテーブルに。 スプリング式の昇降フレームで、軽くスムーズに動きストレスなし。 天板リフトアップで「デスク」 リフトアップ時の天板は、ソファに座った時にちょうどいい高さ60cm。 ソファに座ったままでは前かがみになるPC作業はもちろん、飲み物を取るようなちょっとした動作もしやすい。 上方向だけでなく手前にも25cm動くので、楽な姿勢で作業できる。 天板フラットで「テーブル」 天板を戻せばリビングテーブルに。 シンプルで機能的なデザインで、その日のスタイルに合わせて使い分けできる。 天板の下は収納スペースに テレビのリモコンやティッシュ、メガネケースなどを収納できるので、生活感を隠したスタイリッシュなお部屋に。 便利な隠し収納スペース 昇降天板の下には隠し収納スペースと二つの引き出しが備わっているため、乱雑にならず、空間を最大限に活用することができます。 落ち着いた印象のマットなブラックスチール脚は、座って使用するときも邪魔にならないスッキリとしたデザイン。