-
シンプルでスタイリッシュなヴィンテージインダストリアルのデザイン家具を、くらしの中に。 木目とスチールの素材感が際立つシンプルなデザインながらも、使いやすさを重視したデザイン性で日々のくらしをもっと豊かに。 ◆素材感が際立つシンプルなデザイン ◆美しく丈夫な木目調PVC化粧板 ◆デザイン性と耐久性、丈夫なスチール脚 ※こちらの商品は、お客様組み立て品です。 ●セット内容 テーブル×1、チェア×2 ●お客様組み立て品 組み立て所要時間:約45~60分 【テーブル】 ●商品サイズ(cm) 幅約70×奥行約70×高さ約75cm ●材質 天板:合成樹脂化粧繊維板 脚部:スチール(エポキシ樹脂塗装) ●耐荷重 約30kg 【チェア】 ●商品サイズ(cm) 幅約41×奥行約47×高さ約80cm(座面高さ:46cm) ●座面高さ(cm) 約46 ●材質 座面:繊維板・ウレタンフォーム・ファブリック 背もたれ:合成樹脂化粧繊維板 脚部:スチール(エポキシ樹脂塗装) ●耐荷重 約100kg 素材感が際立つシンプルなデザイン マットなスチールとナチュラルな木目の組み合わせでインダストリアル感漂うダイニングセット。 木目とスチールの素材感が際立つシンプルなデザインに仕上げ、ダイニングルームをスッキリと落ち着いた空間に演出。 美しく丈夫な木目調PVC化粧板 テーブル天板と、ベンチの背もたれ部分には美しい見た目の木目調PVC化粧板を使用。 PVC化粧板は汚れや摩擦に強く、水も弾くため、こぼしてもサッとふき取るだけでOK。 デザイン性と耐久性を兼ね備えた脚 テーブルとチェアの脚部は強度が高いスチール製。 マットでざらつき感のある粉体塗装はキズ・サビに強く、長く使える。 ポールは、より耐久性を高めるクロス構造を採用。デザイン性と機能性を両立させた優れたデザイン。 ちょうどいいサイズ感 食事をするときに必要となる1人分の寸法は幅60㎝×奥行40㎝と言われています。 これは、食器類が並ぶ寸法と隣の人と肘がぶつからないで食事をすることに考慮して計算された確かな数値です。 「窮屈」と感じてしまうときは、隣の人との距離感が近かったり、料理のお皿がテーブル上にのらなかったとき。 そこで誕生したのが4点ダイニングセット。広すぎず狭すぎず、「窮屈」を感じさせない、ちょうど良いサイズ感のダイニングセットができました。 足元ゆったり設計 シンプルデザインで足元空間もひろびろ。 足元のスペースを確保することで立ち座りの動作もしやすく、ゆったりくつろげる。 座りやすいベンチ アームレストがなく、横からもサッと座れるチェア。 立ったり座ったりが多いダイニングでも快適に動ける。 座りやすさを考えたチェアのデザイン 背もたれ部分はゆったり座れるように外側へ向かって曲げたデザインに。角度があるので窮屈さを感じさせません。背にあたる部分は、ゆるくカーブしているので背中にやさしくフィットして座り心地も快適です。 天板に使用している木目調シートは急激な温度変化に弱い素材です。 温めたばかりの食材や食器、鍋、やかん等を直接置くと変形・変色の可能性があります。 ランチョンマットや鍋敷きをご利用ください。 ※生地のお手入れについて 生地の特性上、生地に長時間の負荷がかかった際、起毛が倒れ、クセがついてしまうことがあります。ついたクセは、一定期間負荷を外した状態にしたり、毛を逆なでして、毛並みを起こしたりすることで軽減されます。やや強めにクセがついている場合は、ドライヤーの風を当てながら、毛を逆なでしたり、衣類用のブラシを用いて、毛並みを起こし、整えてご使用ください。
-
シンプルでスタイリッシュなヴィンテージインダストリアルのデザイン家具を、くらしの中に。 木目とスチールの素材感が際立つシンプルなデザインながらも、使いやすさを重視したデザイン性で日々のくらしをもっと豊かに。 ◆素材感が際立つシンプルなデザイン ◆美しく丈夫な木目調PVC化粧板 ◆デザイン性と耐久性、丈夫なスチール脚 ※こちらの商品は、お客様組み立て品です。 ●セット内容 テーブル×1、チェア×2 ●お客様組み立て品 組み立て所要時間:約45~60分 【テーブル】 ●商品サイズ(cm) 幅約70×奥行約70×高さ約75cm ●材質 天板:合成樹脂化粧繊維板 脚部:スチール(エポキシ樹脂塗装) ●耐荷重 約30kg 【チェア】 ●商品サイズ(cm) 幅約41×奥行約47×高さ約80cm(座面高さ:46cm) ●座面高さ(cm) 約46 ●材質 座面:繊維板・ウレタンフォーム・ファブリック 背もたれ:合成樹脂化粧繊維板(PVC張り) 脚部:スチール(エポキシ樹脂塗装) ●耐荷重 約100kg 素材感が際立つシンプルなデザイン マットなスチールとナチュラルな木目の組み合わせでインダストリアル感漂うダイニングセット。 木目とスチールの素材感が際立つシンプルなデザインに仕上げ、ダイニングルームをスッキリと落ち着いた空間に演出。 美しく丈夫な木目調PVC化粧板 テーブル天板と、ベンチの背もたれ部分には美しい見た目の木目調PVC化粧板を使用。 PVC化粧板は汚れや摩擦に強く、水も弾くため、こぼしてもサッとふき取るだけでOK。 デザイン性と耐久性を兼ね備えた脚 テーブルとチェアの脚部は強度が高いスチール製。 マットでざらつき感のある粉体塗装はキズ・サビに強く、長く使える。 ポールは、より耐久性を高めるクロス構造を採用。デザイン性と機能性を両立させた優れたデザイン。 ちょうどいいサイズ感 食事をするときに必要となる1人分の寸法は幅60㎝×奥行40㎝と言われています。 これは、食器類が並ぶ寸法と隣の人と肘がぶつからないで食事をすることに考慮して計算された確かな数値です。 「窮屈」と感じてしまうときは、隣の人との距離感が近かったり、料理のお皿がテーブル上にのらなかったとき。 そこで誕生したのが4点ダイニングセット。広すぎず狭すぎず、「窮屈」を感じさせない、ちょうど良いサイズ感のダイニングセットができました。 足元ゆったり設計 シンプルデザインで足元空間もひろびろ。 足元のスペースを確保することで立ち座りの動作もしやすく、ゆったりくつろげる。 座りやすいベンチ アームレストがなく、横からもサッと座れるチェア。 立ったり座ったりが多いダイニングでも快適に動ける。 座りやすさを考えたチェアのデザイン 背もたれ部分はゆったり座れるように外側へ向かって曲げたデザインに。角度があるので窮屈さを感じさせません。背にあたる部分は、ゆるくカーブしているので背中にやさしくフィットして座り心地も快適です。 天板に使用している木目調シートは急激な温度変化に弱い素材です。 温めたばかりの食材や食器、鍋、やかん等を直接置くと変形・変色の可能性があります。 ランチョンマットや鍋敷きをご利用ください。 ※生地のお手入れについて 生地の特性上、生地に長時間の負荷がかかった際、起毛が倒れ、クセがついてしまうことがあります。ついたクセは、一定期間負荷を外した状態にしたり、毛を逆なでして、毛並みを起こしたりすることで軽減されます。やや強めにクセがついている場合は、ドライヤーの風を当てながら、毛を逆なでしたり、衣類用のブラシを用いて、毛並みを起こし、整えてご使用ください。
-
フロアソファ クッション折りたたみの状態では座椅子として。 ローテーブルと合わせてゆったりコーヒータイムなどに。 カウチスタイル 座面を広げると座面に奥行きが出てロングサイズに。 足を伸ばしてゆったりくつろぎたい時に最適なカウチスタイル。 フラットスタイル 背もたれのクッション部を広げ、背もたれを倒せばフラットスタイルに。 お昼寝やごろんとくつろぎたい時におすすめ。 自在なリクライニング 背もたれは6段階リクライニング可能。 読書、お昼寝、来客時など、多彩なシチュエーションそれぞれに合った形に調節できる。 自分だけのお好みの角度調節で、オリジナルのくつろぎスペースを作れる。 身体をやさしく包む肉厚クッション 座面と背もたれのクッション部分には、ウレタンフォームを採用。ふっくらとした仕上がりで底付き感がなく、体を優しく包み込むような座り心地。 またウレタンはわたのクッションに比べてへたりにくく、心地よさが長持ち。 コンパクト梱包&簡易組立 梱包がコンパクトになり、玄関からの搬入がしやすい。 ファスナーでワンタッチの簡易組立式なので、届いてすぐに組み立てて使用できる。 クッション付き 付属の同色クッションは、腰に当てるのにちょうど良い、細長い形です。 枕にも使えますのでリラックスタイムにご利用ください。 コンパクト収納 普段しまっておきたい人に嬉しいコンパクト収納。 お掃除の時やカビ対策に陰干ししたい時に立てておくこともできます。 座面の厚みは約21cm。 たっぷりのクッション材が入っているので、ふわふわの座りごこちです。 「ちぎりパン」のような立体的なキルティング加工に、クッション材が偏らないようギュギュッと詰め込まれています。
-
フロアソファ クッション折りたたみの状態では座椅子として。 ローテーブルと合わせてゆったりコーヒータイムなどに。 カウチスタイル 座面を広げると座面に奥行きが出てロングサイズに。 足を伸ばしてゆったりくつろぎたい時に最適なカウチスタイル。 フラットスタイル 背もたれのクッション部を広げ、背もたれを倒せばフラットスタイルに。 お昼寝やごろんとくつろぎたい時におすすめ。 自在なリクライニング 背もたれは6段階リクライニング可能。 読書、お昼寝、来客時など、多彩なシチュエーションそれぞれに合った形に調節できる。 自分だけのお好みの角度調節で、オリジナルのくつろぎスペースを作れる。 身体をやさしく包む肉厚クッション 座面と背もたれのクッション部分には、ウレタンフォームを採用。ふっくらとした仕上がりで底付き感がなく、体を優しく包み込むような座り心地。 またウレタンはわたのクッションに比べてへたりにくく、心地よさが長持ち。 コンパクト梱包&簡易組立 梱包がコンパクトになり、玄関からの搬入がしやすい。 ファスナーでワンタッチの簡易組立式なので、届いてすぐに組み立てて使用できる。 クッション付き 付属の同色クッションは、腰に当てるのにちょうど良い、細長い形です。 枕にも使えますのでリラックスタイムにご利用ください。 コンパクト収納 普段しまっておきたい人に嬉しいコンパクト収納。 お掃除の時やカビ対策に陰干ししたい時に立てておくこともできます。 座面の厚みは約21cm。 たっぷりのクッション材が入っているので、ふわふわの座りごこちです。 「ちぎりパン」のような立体的なキルティング加工に、クッション材が偏らないようギュギュッと詰め込まれています。
-
フロアソファ クッション折りたたみの状態では座椅子として。 ローテーブルと合わせてゆったりコーヒータイムなどに。 カウチスタイル 座面を広げると座面に奥行きが出てロングサイズに。 足を伸ばしてゆったりくつろぎたい時に最適なカウチスタイル。 フラットスタイル 背もたれのクッション部を広げ、背もたれを倒せばフラットスタイルに。 お昼寝やごろんとくつろぎたい時におすすめ。 自在なリクライニング 背もたれは6段階リクライニング可能。 読書、お昼寝、来客時など、多彩なシチュエーションそれぞれに合った形に調節できる。 自分だけのお好みの角度調節で、オリジナルのくつろぎスペースを作れる。 身体をやさしく包む肉厚クッション 座面と背もたれのクッション部分には、ウレタンフォームを採用。ふっくらとした仕上がりで底付き感がなく、体を優しく包み込むような座り心地。 またウレタンはわたのクッションに比べてへたりにくく、心地よさが長持ち。 コンパクト梱包&簡易組立 梱包がコンパクトになり、玄関からの搬入がしやすい。 ファスナーでワンタッチの簡易組立式なので、届いてすぐに組み立てて使用できる。 クッション付き 付属の同色クッションは、腰に当てるのにちょうど良い、細長い形です。 枕にも使えますのでリラックスタイムにご利用ください。 コンパクト収納 普段しまっておきたい人に嬉しいコンパクト収納。 お掃除の時やカビ対策に陰干ししたい時に立てておくこともできます。 座面の厚みは約21cm。 たっぷりのクッション材が入っているので、ふわふわの座りごこちです。 「ちぎりパン」のような立体的なキルティング加工に、クッション材が偏らないようギュギュッと詰め込まれています。
-
フロアソファ クッション折りたたみの状態では座椅子として。 ローテーブルと合わせてゆったりコーヒータイムなどに。 カウチスタイル 座面を広げると座面に奥行きが出てロングサイズに。 足を伸ばしてゆったりくつろぎたい時に最適なカウチスタイル。 フラットスタイル 背もたれのクッション部を広げ、背もたれを倒せばフラットスタイルに。 お昼寝やごろんとくつろぎたい時におすすめ。 自在なリクライニング 背もたれは6段階リクライニング可能。 読書、お昼寝、来客時など、多彩なシチュエーションそれぞれに合った形に調節できる。 自分だけのお好みの角度調節で、オリジナルのくつろぎスペースを作れる。 身体をやさしく包む肉厚クッション 座面と背もたれのクッション部分には、ウレタンフォームを採用。ふっくらとした仕上がりで底付き感がなく、体を優しく包み込むような座り心地。 またウレタンはわたのクッションに比べてへたりにくく、心地よさが長持ち。 コンパクト梱包&簡易組立 梱包がコンパクトになり、玄関からの搬入がしやすい。 ファスナーでワンタッチの簡易組立式なので、届いてすぐに組み立てて使用できる。 クッション付き 付属の同色クッションは、腰に当てるのにちょうど良い、細長い形です。 枕にも使えますのでリラックスタイムにご利用ください。 コンパクト収納 普段しまっておきたい人に嬉しいコンパクト収納。 お掃除の時やカビ対策に陰干ししたい時に立てておくこともできます。 座面の厚みは約21cm。 たっぷりのクッション材が入っているので、ふわふわの座りごこちです。 「ちぎりパン」のような立体的なキルティング加工に、クッション材が偏らないようギュギュッと詰め込まれています。