天板の高さを変えられる
スタイルに合わせてデスクとテーブルで使い分けできる便利な3WAYタイプ。
天板をリフトアップすればソファに座りながら作業ができるデスク、天板を戻せば普段使いのリビングテーブルに。
スプリング式の昇降フレームで、軽くスムーズに動きストレスなし。
天板リフトアップで「デスク」
リフトアップ時の天板は、ソファに座った時にちょうどいい高さ60cm。
ソファに座ったままでは前かがみになるPC作業はもちろん、飲み物を取るようなちょっとした動作もしやすい。
上方向だけでなく手前にも25cm動くので、楽な姿勢で作業できる。
天板フラットで「テーブル」
天板を戻せばリビングテーブルに。
シンプルで機能的なデザインで、その日のスタイルに合わせて使い分けできる。
天板の下は収納スペースに
テレビのリモコンやティッシュ、メガネケースなどを収納できるので、生活感を隠したスタイリッシュなお部屋に。
便利な隠し収納スペース
昇降天板の下には隠し収納スペース備えているため、乱雑にならず、空間を最大限に活用することができます。
落ち着いた印象のマットなブラックスチール脚は、座って使用するときも邪魔にならないスッキリとしたデザイン。